top of page

2025年8月31日
本日はU13とRIO FCとのTRMを行いました。RIO FCの皆様、交流いただきありがとうございました。
今回のTRMは、ボールを持っていない時の動きや、仲間を助けるためのポジショニングを意識するよう伝えて臨みました。
勝利した試合では、選手が裏へ抜け出す動きやサイドへの広がりが見られ、スムーズな攻撃が組み立てられました。
一方、敗戦や引き分けに終わった試合では、動きが止まってしまい、ボールを持つ選手が孤立する場面が多く見られました。
今日の経験で、オフザボールの動きがチームのリズムに大きく影響することが感じられたのではないかと思います。次回の試合では、もっとタイミングよく走り、攻撃と守備の両面で全員が連動してプレイできるよう改善していきます。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。

nexo tokyo fc vs RIO FC
①3-0
ゴール:
セイマ/アシスト:コウスケ
セイマ/アシスト:レント
レント/アシスト:セイマ
②1-2
ゴール:
アヤト/アシスト:シュン
③3-0
ゴール:
タケル/アシスト:アオイ
レント/アシスト:タイキ
ハルヒロ/アシスト:コウスケ
④1-1
ゴール:
ユイト/アシスト:ヨウタ
セイマ
ボランチとして攻守のバランスを取りながら、ピッチ全体をよく見てプレーしていた。ボールの受け方や散らし方が安定していたため、チームは落ち着いて攻撃を組み立てることができた。
ヨウコウ
サイドバックとして最後まで走り切り、守備での粘り強さと攻撃への積極的な関わりが素晴らしかった。
担当:小倉
bottom of page
