top of page

【Day4】U13夏合宿2025

2025年8月21日

U13夏合宿最終日を迎えました。連日の試合やトレーニングで疲労が蓄積する中、選手たちは最後まで全力を尽くしてくれました。


Aチームは2勝を挙げました。合宿で培ってきたビルドアップからの攻撃が機能し、フィニッシュまでスムーズな流れで繋げられるようになりました。最終日もしっかりと勝ち切れたのは、チーム全員が攻守においてそれぞれの役割を果たした証だと思います。


Bチームは2勝1敗でした。惜しくも1敗はしたものの、最後まで戦い抜く姿勢を崩さず、攻守にわたってハードワークできたことが大きな収穫です。特に守備の切り替えや球際の強さは、合宿を通じて大きく成長しました。


今回の合宿では、結果以上に「個人の成長」と「チームとしての結束力」を強く感じることができました。3泊4日の期間で、普段の練習や試合では得られない貴重な経験を積むことができたと思います。


ree

対戦相手の皆様、滞在中お世話になった皆様、そして温かく選手を送り出してくださったクラブファミリーの皆様、ありがとうございました!


■Aチーム

①vs高輪中

4-0

ゴール:

アヤト

アヤト/アシスト:コウスケ

ナギト/アシスト:コウスケ

セイマ/アシスト:コウマ


②vsカフリンガ東久留米

2-0

ゴール:

レント/アシスト:コウスケ

セイマ/アシスト:ナギト


■Bチーム

①vsジーニャス

1-0

ゴール:

リク


②vsカフリンガ東久留米

0-1


③vs越谷レディース

5-0

ゴール:

イツキ

アオイ×3

ヨシダソウタ/アシスト:トモヒロ


レント

前線での動き出しやシュートへの意識が高く、チームの攻撃に大きな勢いをもたらしてくれた。相手ディフェンスとの駆け引きでも、優れた対応を見せてくれた。


タクミ

相手の速い攻撃にも落ち着いて対応し、体を張った守備でピンチを何度も防いだ。声を出して仲間を動かす姿勢も素晴らしく、守備だけでなくチーム全体に安心感を与えてくれた。


コウスケ

卓越した前線でのキープ力と正確なラストパスで、攻撃の中心として厚みをもたらしてくれていた。


アヤト

攻撃では積極的に仕掛けてチャンスを演出した。最後まで運動量を落とさずプレーし続けていた。


タイキ

攻撃でも守備でも大きな存在感を見せてくれた。攻撃では積極的なドリブルや裏への走りで相手の守備を揺さぶり、守備では素早い切り替えでピンチを防ぐなど、攻守にわたり高い貢献度を発揮。常に全力で走り続け、チームに勢いを与えてくれた。



担当:小倉

bottom of page