top of page

U14 TRM vs S.C.SIEG

2025年7月20日

本日はU14とS.C.SIEGとのTRMを行いました。S.C.SIEGの皆様、交流いただきありがとうございました。


今回の試合では、今週の練習でもテーマとしていた「コーチング」をテーマに臨みました。試合展開としては、自分たちがボールを握る時間が長く、相手も前からプレッシングをかけるスタイルではなかったため、良い状態でボールを運べました。しかし、いざボールを保持する状況になると、選手たちが自ら動く意識が低く、なかなか決定的なチャンスを作り出すことができませんでした。


最近、守備面は改善されてきているので、今後の課題は、攻撃時に選手一人ひとりが主体的に動き、次の展開を予測したプレーができるようになることです。


合宿も控えているため、選手たちと共にさらに向上していきたいと思います。


本日もたくさんの応援ありがとうございました。


nexo tokyo fc vs S.C.SIEG


① 0-0


② 0-1


③ 1-0

ゴール:

コウタロウU14/アシスト:レイヤU14


④ 3-0 

ゴール:

オウリU14/アシスト:アイザワU14

ワタルU14/アシスト:イサカU14

イサカU14/アシスト:レイヤU14


オウリU14

プレッシングの予測・強度がよく、そこから回収してチャンスにする場面がよく見られた。


ヒロトU14

サイドバックでのプレー時には、対人の部分で強さを見せ、ビルドアップにおいても無理せず相手をよく見た状況判断に優れていた。


担当:神澤

bottom of page