top of page

2025年6月28日
本日はU15と青梅FCとのTRMを行いました。青梅FCの皆様、交流いただきありがとうございました。
まだ6月ですよね…。すでに灼熱の夏を思わせる気候でした。この季節がついに始まりましたね。
試合のテーマは主に「コーチング」と「ビルドアップ」としました。選手たちには普段と異なるポジションでプレーしてもらうなど、コーチングなしには成り立たない状況を設定しました。しかし案の定、選手たちはいつも通りのプレーに終始し、うまくいかないことがわかっていてもそのままプレーを続けるという選択をしていました。
1本目で喝を入れてようやく選手たちは動き始めましたが、もう少し自分たちで気づいて行動してほしいと感じています。これは今年のチームの1番の課題ですね…
それにしても、ビルドアップ(ショート、ロング)におけるサポートの仕方やポジショニングが全体的に悪すぎるので、今後しっかり整理して取り組んでいきたいと思います。
今回はU13から3名の選手を招集しましたが、彼らは素晴らしいプレーを見せてくれました。
リーグ戦の前期が終わり、7月12日には後期の初戦があります。一度チームを解体し、再構築していく予定です。
本日も温かい応援、ありがとうございました。
nexo tokyo fc vs 青梅FC
①0-3
②0-1
③3-0
ゴール:
ソウU14
レントU13/アシスト:ソウU14
ケンシンU14
④0-1
レントU13
無駄走りなど、まだまだもっと考えてプレーする必要はあるが、要所要所で判断よくプレーしていた。
ハルヒロU13
ボールが遠いところでは頭が働いていない部分もあったが、全体的にプレーのインテンシティーが高く、常に周りを見ながらプレーしていた。
担当:後藤
bottom of page