top of page

日本クラブユースサッカー選手権U-15大会【東京都2次1回戦】vs FCトレーロス

2025年4月12日

本日はクラブユースサッカー選手権2次トーナメント1回戦を行いました。


初戦の対戦相手はT2に所属する強豪のFCトレーロス。遠征でも多くの強豪チームと対戦してきたので、その成果をこの試合で出そうとミーティングで話して試合へ送り出しました。


立ち上がりから相手の能力に翻弄される場面もある中、徐々にペースを取り戻しチャンスを作り始めますが、開始15分、相手の力強い攻撃から先制点を奪われました。しかし、合宿でこのようなケースを経験している選手たちは慌てることなくボールを繋ぎながらチャンスを作り、前半25分、混戦からケンシンがヘディングで押し込み同点。1-1で前半を折り返しました。




後半も相手の強烈な前の選手の対応に苦戦をして点を決められ1-2に。しかし選手たちはピッチで諦めることなくチャンスを作りますが、最後の一歩が足りず試合終了のホイッスル。


指導者としては勝たせてあげたかった試合でした。


選手たちは下を向く必要はないくらいアグレッシブなプレーをしてくれました。

この悔しい思いをTリーグでぶつけてもらいたいと思います。




nexo tokyo fc vs FCトレーロス

1(1-1/0-1)2


15’ 失点

25’ ゴール

      ケンシンU14/アシスト:ケイU15

45’ 失点


GK 

中村レイU14(開桜FC U12)

DF

ソウジU15(nexo tokyo U12)

メブキU15(United FC 城南 U12)

ケイタU14(TDFC U12)

ライトU14(United FC 城南 U12)

MF

ヒロトU15(開桜FC U12)

タクミU15(立会DFC U12)

ケンシンU14(開桜FC U12)

FW

ケイU15(所属なし)

ユイトU15(United FC 城南U12)

ハヤトU15(FC PGS U12)



HT ハルキU14 (開桜FC U12) in

      ケンシンU14  out 

50' ケンゾウU15 (所属なし) in 

      メブキU15 out 

53' コウセイU14 (開桜FC U12)in

      ハルキU14 out

57' ソウU14 (開桜FC U12) in

      ケイU15 out



ソウジU15

この接戦を演じる事ができたのは最後のところで体を張って止めたソウジのプレーがあったからこそ。リーダーシップも出てきた。


ハヤトU15

前半から相手のボールを引っ掛けて攻撃の手がかりを作っていた。運動量も豊富でnexo魂を感じさせるプレーだった。



担当:後藤

bottom of page