top of page

【新U13活動スタート!】新U13 TRM vs PELADA FC・VEDIALO CF

2025年3月26日

この春、nexo tokyo fcに新たな仲間が加わり、新U13が始動します!

本日は、新1年生初のトレーニングマッチを行いました。PELADA FC、VEDIALO CFの皆様、交流いただきありがとうございました。


久しぶりにチームメイトが集合し、はじめは選手たちも緊張した様子でした。また、コートの広さや、ボールの大きさにまだ慣れない様子でやりづらそうにしていましたが、試合の内容としてはとても良かったです。

全体を通して、「止めて蹴る」の質や、コーチング、球際の部分で1人1人が役割を果たしていて、これからnexoの選手として戦う気持ちを見せてくれました。



今回は、マークの受け渡し、スライドなど、守備の部分をチーム目標としました。最初の1本目2本目は全く声が出ていなく、マークの受け渡しやチャレンジ&カバーのところでずれている場面がありましたが、試合を重ねていくにつれてじょじょに声が出てきて局面ごとのプレーに改善が見られました。


攻撃の部分ではコーチから何も言わずに選手たちに任せることにしました。その中で得点を決めることができたので良かったと思います。


PELADA FC、VEDIALO CF両チームともとても良いサッカーをしていて、これから3年間ともに戦う選手たちにとってとても良い刺激になったと思います。

今後もトレーニングマッチや日々の練習でできることを増やしていき、U13大会に向けてチーム一丸で頑張っていきましょう。


本日もたくさんの応援ありがとうございました。




①nexo tokyo fc vs VEDIALO CF

1-0

ゴール:

ナギト新U13/アシスト:セイマ新U13


②nexo tokyo fc vs PELADA FC

1-2

ゴール:

アオイ新U13


③nexo tokyo fc vs VEDIALO CF

0-1


④nexo tokyo fc vs PELADA FC

1-0

ゴール:

タイキ新U13


⑤nexo tokyo fc vs PELADA FC

0-2


⑥nexo tokyo fc vs VEDIALO CF

1-2

ゴール:

セイマ


ナギト新U13

守備、攻撃の起点になっていた。


セイマ新U13

球際の強さが目立っていた。


ソラ新U13

ゴールストップ、判断力は素晴らしいものを感じた。


タイキ新U13

ボールタッチや切り替えの早さがチーム1良かった。


アオイ新U13

ボール回収率が高く、その後の攻撃もシュートまでいけていた。


レント新U13

キックの質が高く、周りを使うプレーや個の力もあり、プレーの幅が広かった。


担当:小倉

bottom of page