top of page
2024年9月7日
本日はU14の選手とU13のピックアップ選手10名でアミーゴFCとトレーニングマッチを行いました。
9月は公式戦がたくさん入っており、もう一度チームで目線を揃える必要があります。
nexoのジュニアユースでフォーカスしている6つの局面において、チームとしてやるべき事を確認し試合に臨みました。
【6つの局面】
攻撃:ビルドアップ
攻撃:フィニッシュゾーン
守備:プレッシング
守備:自軍での守備
攻守の切り替え
守攻の切り替え
チーム全体としてはバラバラな部分が多くあり、全ての局面において雑なプレーが目立ちました。もう一度、トレーニングで整理して試合に臨む必要があります。
今できる事をトレーニングマッチで把握できたので、しっかりポジションごとの役割を理解し、個人の特徴を出してほしいと思います。
①nexo U14 vs アミーゴFC
4-0
ゴール:
ケイU14/アシスト:ヒロトU14
ユイトU14/アシスト:ケイU14
ナツキU14
ケイU14/アシスト:ナツキU14
②nexo U14 vs アミーゴFC
1-2
ゴール:
ハルキU13/アシスト:ナツキU14
③nexo U14 vs アミーゴFC
3-1
ゴール:
ハルキU13/アシスト:ヒロトU14
ユイトU14/アシスト:ケイU14
ケイU14/アシスト:ユイトU14
ケイU14
チーム全体のプレーリズムが良くない中で攻撃の起点になり多くのゴールに絡んでいた。守備でもスタート地点をミスる事なくプレッシングをかけていた。
ハルキU13
左サイドで上手く時間を作り、攻撃に可能性を与えていた。ゴール前のポジショニングもよく、シュートまでのシーンも多かった。
担当:後藤
bottom of page