top of page

U15 T4リーグ【後期第2節】vs NOSSO FC

2024年6月30日

本日はTリーグ後期2戦目を行いました。



シーズンを通してサッカーの質は上がってきましたが、それに少し満足している感が今日の試合の序盤で見られました。立ち上がりに良い形で2ゴールを決めたものの、決してプレーの選択肢が良かったわけではありませんでした。指導者から見ると緩慢なプレーに見えました。

そのような流れから、センタリングのようなゴールを相手に決められると、少し浮き足立ちましたね。すぐにヨウがゴールを決めたのでペースは戻せましたが、その辺がまだまだのところですね。

選手たちには、勝利を獲得することもそうですが、日々サッカー選手として成長してほしいと考えています。



後半もペースを握って試合を進めますが、なかなかゴールが決まらずの展開でした。選手たちには、その辺の課題も意識してトレーニングで改善してほしいと思います。


選手層も厚くなりつつあり、試合メンバーも悩むようになってきたのは、選手たちの日々のトレーニングの質が高いからですね。U14の選手ももう少しですね。残りシーズン1/3。選手たちにはこのシチュエーションで成長しながら、楽しみながら過ごしてもらいたいと思います。


本日も雨の中、たくさんの応援ありがとうございました。今後も難しい試合が続くと思いますが温かい目で見守っていただければと思います。




nexo tokyo fc vs NOSSO FC

4(3-1/1-0)1


①ルイ(U15)/アシスト:ソウマ(U15)

②ヨウ(U15)/アシスト:ルイ(U15)

③ヨウ(U15)

④ヨウ(U15)/アシスト:ヒロト(U14)


GK

ノアU14(大一ファイターズU12)

DF

ソウジU14(nexo tokyo U12)

キヨトU15(nexo tokyo U12)

タイセイU15(nexo tokyo U12)

ルイU15(成田フリーダムU12)

MF

ソウマU15(nexo tokyo U12)

コウタロウU15(nexo tokyo U12)

リョウタU15(台場コスモスU12)

FW

ヨウタU15(東京チャンプU12)

ヨウU15(FC PGS U12)

シンU15(湾岸ローカルズU12)


in HT ヒロトU14(開桜FC U12)

HT レンジU15(八潮FC U12)


ヨウ/FW


全てのプレーが良かったわけではなかったが、ゴールという結果を残してチームに安心感を与えていた。コンスタントにゴールは決めていたが複数得点を決める力強さが出てきた。



タイセイ/DF


チームのリズムが悪い時でもそれに巻き込まれることなく、冷静に職人ばりにしっかりプレーしていた。nexoの吉田マヤ、古いところでは井原並みに安定感を見せていた。



担当:後藤

bottom of page