2023年11月23日
T4リーグの後期最終節8戦目、VEDIALOとの試合を行いました。
U15の5名に関してはジュニアユース年代の最後の公式戦。
チームとしては2月から、新しい体制になった5月からは約6ヶ月。ついに最終戦を迎えることになりました。
この6ヶ月で、選手たちはメンタル的にもサッカー的にも成長しましたね。きつかったり、今までとは違う要求にも関わらずよくついてきてくれ、練習、試合で100%でプレー出来るようになりました。
まだまだ6ヶ月では習慣化するまではいかなかったですが、9月以降は上位との試合でも良い戦いをし勝利するなど、熱い試合が多くなりましたね。
今日の試合は、フラットな見方をすれば両チームともインテンシティーが高く内容が良い試合でした。
FWはマークを外して背後でボールを受けるプレーが少なかったこと、CBはインターセプトと背後のケア不足だったこと、相手コーナーキックでGKがボールチャレンジができずバタバタの展開になってしまったことなど、課題はありましたが、この辺は高校に入るまでの宿題ですね。
終了間際に追いつき良い流れでしたが、ロスタイムで今日3回目のコーナーキックで失点。2-3で敗退という残念な結果ではありましたが、選手たちは最後まで素晴らしい試合をしてくれました。
U14の選手は各局面でレベルが高いプレーができるようになっており、試合が引き締まっていた気がします。
nexoジュニアユース改革もまだ始まったばかり。来シーズン良い結果を残せるようにみんなで頑張りましょう。
本日も遠方のところ温かい応援ありがとうございました。
nexo tokyo fc U15 vs VEDIALO U15
2-3(1-1/1-2)
15’失点 CK
34’ゴール:スサU15(アシスト:ソウマU14)
50’失点 CK
67’ゴール:ソウマU14(アシスト:コウタロウU14)
71’失点 CK
GKマコト(U15)
DFツバサ(U15)
タイセイ(U14) in 52’キヨト(U14)
シン(U14)
ルイ(U14)
MFソウマ(U14)
リョウタ(U14) in 50’ヒョウ(U15)
ヨウタ(U14)
FWスサ(U15)
サク(U15)
コウタロウ(U14)
担当:後藤