こんにちは。
nexo tokyo football club(ネクソ東京FC)代表の宮下です。
nexoとは、スペイン語でつながりや絆を意味する言葉で、
一人一人の絆を一番大切なものとして考えているクラブです。
nexo tokyo football clubは、
東京都品川区、大田区、港区、中央区を拠点に、2013年春に活動を開始しました。
まだ誕生したての新しいサッカー・クラブですが、
★ ユース (18歳以下)・チーム
★ ジュニア・ユース(15歳以下)・チーム
★ ジュニア(12歳以下)・チーム
★ キンダー( 6歳以下)・チーム
の活動を軸に、少しずつ実績を重ねています。
選手育成の目標としては、
◎ 当り前のことが当たり前にでき(蹴る・止める・運ぶ)、
状況に応じて最良のプレーができる選手を育成します。
また、
◎ サッカーで重要な「把握(見る・聞く)・判断・実行」というプロセスの中で、
「想像力」や「ひらめき」を意図して行える能力を育ませます。
そして、最も重要なのは、
◎ 一人の人間として社会性を兼ね備えた選手を育成することです。
そのために、
◎ 規律・挨拶・協調性・向上心などの強化にも取り組んでいます。
そのように、サッカーという競技の楽しさを通して、
選手の可能性をどんどん引き出していくことに力を注ぐと同時に、
今後、活動の幅も徐々に広げていき、地域の方々に広く応援していただける、
地域との絆の深い、地域に愛されるクラブを作っていきたいと考えています。
近い将来、nexoから世界に羽ばたく選手が出てくることを心から信じて、
スタッフ一同、日々努力してまいります。
興味のある方はぜひ1度、練習や試合を見学にいらしてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
nexo tokyo football club代表 宮下 大典
C.V様 了解致しました。